大学入学共通テスト(理科) 過去問
令和4年度(2022年度)本試験
問7 (物理基礎(第2問) 問3)

このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。

問題

大学入学共通テスト(理科)試験 令和4年度(2022年度)本試験 問7(物理基礎(第2問) 問3) (訂正依頼・報告はこちら)

次の文章を読み、後の問いに答えよ。

ドライヤーで消費される電力を考える。ドライヤーの内部には、図3のように、電熱線とモーターがあり、電熱線で加熱した空気をモーターについたファンで送り出している。ドライヤーの電熱線とモーターは、100Vの交流電源に並列に接続されている。ドライヤーを交流電源に接続してスイッチを入れると、ドライヤーからは温風が噴き出した。ただし、モーターと電熱線以外で消費される電力は無視できるものとする。

ドライヤー全体で消費されている電力P、電熱線で消費されている電力Ph、モーターで消費されている電力Pmの関係を表す式として最も適当なものを、次の選択肢のうちから一つ選べ。
問題文の画像
  • P=(Ph+Pm)/2
  • P=Ph=Pm
  • 1/P=1/Ph+1/Pm
  • P=Ph+Pm

次の問題へ

正解!素晴らしいです

残念...

この過去問の解説

まだ、解説がありません。