大学入学共通テスト(理科) 過去問
令和4年度(2022年度)本試験
問112 (化学(第4問) 問4(b))
問題文
示性式HOOC(CH2)2COOHのジカルボン酸を試薬Xで還元すると、炭素原子を4個もつ化合物Yが反応の途中に生成した。Yは銀鏡反応を示さず、NaHCO3水溶液を加えてもCO2を生じなかった。また、86mgのYを完全燃焼させると、CO2176mgとH2O54mgが生成した。Yの構造式として最も適当なものを、次の選択肢のうちから一つ選べ。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
大学入学共通テスト(理科)試験 令和4年度(2022年度)本試験 問112(化学(第4問) 問4(b)) (訂正依頼・報告はこちら)
示性式HOOC(CH2)2COOHのジカルボン酸を試薬Xで還元すると、炭素原子を4個もつ化合物Yが反応の途中に生成した。Yは銀鏡反応を示さず、NaHCO3水溶液を加えてもCO2を生じなかった。また、86mgのYを完全燃焼させると、CO2176mgとH2O54mgが生成した。Yの構造式として最も適当なものを、次の選択肢のうちから一つ選べ。
- OHC-(CH2)2-CHO
- HO-(CH2)3-COOH
- CH2=CH-CH2-COOH
-
-
-
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問111)へ
令和4年度(2022年度)本試験 問題一覧
次の問題(問113)へ