大学入学共通テスト(理科) 過去問
令和4年度(2022年度)本試験
問116 (化学(第5問) 問2(b))
問題文
式(1)の反応における反応熱を求めたい。式(1)の反応、SO2からSO3への酸化反応、およびO2からO3が生成する反応の熱化学方程式は、それぞれ式(2)、(3)、(4)で表される。
各化合物の気体の生成熱が表1の値であるとき、式(2)の反応熱Qは何kJか。最も適当な数値を、後の選択肢のうちから一つ選べ。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
大学入学共通テスト(理科)試験 令和4年度(2022年度)本試験 問116(化学(第5問) 問2(b)) (訂正依頼・報告はこちら)
式(1)の反応における反応熱を求めたい。式(1)の反応、SO2からSO3への酸化反応、およびO2からO3が生成する反応の熱化学方程式は、それぞれ式(2)、(3)、(4)で表される。
各化合物の気体の生成熱が表1の値であるとき、式(2)の反応熱Qは何kJか。最も適当な数値を、後の選択肢のうちから一つ選べ。
- 221
- 229
- 578
- 799
- 1020
- 1306
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問115)へ
令和4年度(2022年度)本試験 問題一覧
次の問題(問117)へ