大学入学共通テスト(理科) 過去問
令和4年度(2022年度)追・再試験
問72 (物理(第1問) 問2(1))
問題文
図3のように、斜面をもつ台をストッパーで水平な床に固定し、斜面上に質量mの物体を置いたところ物体は静止した。
物体が斜面から受ける垂直抗力と静止摩擦力の合力の向きを表す矢印として最も適当なものを、後の①〜⑧のうちから一つ選べ。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
大学入学共通テスト(理科)試験 令和4年度(2022年度)追・再試験 問72(物理(第1問) 問2(1)) (訂正依頼・報告はこちら)
図3のように、斜面をもつ台をストッパーで水平な床に固定し、斜面上に質量mの物体を置いたところ物体は静止した。
物体が斜面から受ける垂直抗力と静止摩擦力の合力の向きを表す矢印として最も適当なものを、後の①〜⑧のうちから一つ選べ。
- ①
- ②
- ③
- ④
- ⑤
- ⑥
- ⑦
- ⑧
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問71)へ
令和4年度(2022年度)追・再試験 問題一覧
次の問題(問73)へ