大学入学共通テスト(理科) 過去問
令和5年度(2023年度)本試験
問20 (化学基礎(第1問) 問4)
問題文
ア Aでは、分子は熱運動していない。
イ Bでは、液体と固体が共存している。
ウ Cでは、分子は規則正しい配列を維持している。
エ Dでは、液体の表面だけでなく内部からも気体が発生している。
オ Eでは、分子間の平均距離はCのときと変わらない。
このページは閲覧用ページです。
履歴を残すには、 「新しく出題する(ここをクリック)」 をご利用ください。
問題
大学入学共通テスト(理科)試験 令和5年度(2023年度)本試験 問20(化学基礎(第1問) 問4) (訂正依頼・報告はこちら)
ア Aでは、分子は熱運動していない。
イ Bでは、液体と固体が共存している。
ウ Cでは、分子は規則正しい配列を維持している。
エ Dでは、液体の表面だけでなく内部からも気体が発生している。
オ Eでは、分子間の平均距離はCのときと変わらない。
- ア,イ
- ア,ウ
- ア,エ
- ア,オ
- イ,ウ
- イ,エ
- イ,オ
- ウ,エ
- ウ,オ
- エ,オ
正解!素晴らしいです
残念...
この過去問の解説
前の問題(問19)へ
令和5年度(2023年度)本試験 問題一覧
次の問題(問21)へ